日本酒の源を訪ねて

概要
日本酒発祥の地と言われる正暦寺と奈良町の酒蔵を巡るコース。
正暦寺は山寺だけど標高200m程度で坂道もそれ程きつくなく、気軽に出掛けられるショートコース。
お勧めの季節
新緑の季節
紅葉の季節
・勝間田池からの薬師寺
勝間田池から見る薬師寺
・奈良豊澤酒造

JR帯解駅近くにある明治元年創業の酒造所。
主要銘柄は”豊祝”。
近鉄奈良駅、大和西大寺駅、難波駅に直営飲食店あり。
・森常稲荷神社

鳥居が印象的な稲荷神社。
・正暦寺(新緑)

・正暦寺(紅葉)

・八木酒造

主要銘柄は”升平”。
・今西清兵衛商店

奈良町にある明治初期創業の酒造所。
主要銘柄は”春鹿”。
・元興寺

南都七大大寺の一つで平城京遷都の時期に建造された。かつては広大な敷地を持ち、現在の奈良町はほとんどが元興寺の境内だった。
「古都奈良の文化財」の一部として、世界遺産にも登録されている。
・なら泉勇斎

奈良県酒造組合加盟の酒造所の日本酒を扱うお店。試飲も出来ますが飲酒運転はあきません。
トイレは正暦寺の駐車場横に有り。
JR奈良駅からの国道308号線は途中から歩道走行可能です。交通量も多いですが路側帯も広いので私はいつも車道を走ります。