五社めぐり 投稿日: 2016年3月1日 2:15 AM bacchusi コメント 概要 お酒の神様を祀る大神神社をはじめ、日本の二十二社のうち奈良にある五社を巡ります。 年明け最初の初詣を兼ねた初乗りサイクリングで走っているコースです。 お勧めの季節 新春 ・大神神社 ・今西酒造神社参道店 今西酒造の日本酒 ・大和神社 ・石上神宮 ・廣瀬大社 ・龍田大社 ・太田酒造 法隆寺門前の旧街道沿いにある酒造所。 主要銘柄は”初時雨”。 JR帯解駅付近から南に向かう道は交通量は少ないが道幅も広くないので歩行者には注意。 大和川沿いの道路は新春の頃、風が強い日が多いので注意が必要です。 トイレは各神社に有り。 初詣に神社のハシゴはあかんやろという意見もあるけど祀られている神様がすべて違うのでよいかと・・・ ランキングに参加しています 投稿グループ サイクリング 神社 酒蔵 タグ 今西酒造 大和神社 大神神社 太田酒造 奈良豊澤酒造 廣瀬大社 石上神宮 龍田大社
2018年2月7日 bacchusi かぎろひの里、大宇陀概要 柿本人麻呂の歌で知られる大宇陀は古くから交通の要所として栄え、安土桃山時代にはお城が築かれました。 現在も古い町並みが残る大宇陀の酒造所を訪れます。 お勧めの季節 冬以外 標高の高い場所なので冬...
大和川沿いの道路は新春の頃、風が強い日が多いので注意が必要です。
トイレは各神社に有り。
初詣に神社のハシゴはあかんやろという意見もあるけど祀られている神様がすべて違うのでよいかと・・・